ニュース

ガチャムクでガチャピン・ムックと一緒に出演のE-girls2名は

投稿日:2018年7月1日 更新日:

ポンキッキの人気キャラクターと言えば、ガチャピン・ムックのコンビですがこの二人が出演する初冠番組「ガチャムク」がはじまる事が発表されました。また、番組にはE-girlsの2名が出演することも判明しております。ガチャムクの番組についてと、出演者は誰なのかを調べてみました。

ポンキッキとは

ポンキッキとは1973年4月に始まった「ひらけ!ポンキッキ」が起源となります。フジテレビが制作した子供番組です。名前や放送時間など変わりつつ2017年4月から2018年3月まで放送されたポンキッキーズを最後に、ポンキッキシリーズは終了しました。この間、45年間と非常に長い期間となりますのでご存知の方も多いのでは無いでしょうか。

ガチャムクとは

ガチャムクは、ガチャピンとムックがポンキッキから独立して、放送される新しい子供向け番組となります。

放送は7月8日(日)より毎週日曜朝 8:30 – 8:53 までの放送です。

番組では、ガチャピンとムックがポンキッキの名曲やオリジナルの新曲を謳ったり、ガチャピンが様々なチャレンジに挑んだりなど複数のコーナーが企画されています。

ガチャピンのチャレンジと言えば、スキーを行ったりダイビングを行ったりと過去にも様々な企画が行われておりましたが、今回はどのようなチャレンジを行うのでしょうか非常に期待されます。

出演するE-girlsの2名とは

ガチャピン、ムックと出演するのはE-girlsの2名です。E-girlsとは、日本のダンス&ボーカルグループで11名で現在活動しています。その中から武部柚那さんと須田アンナさんがガチャムクに出演します。

お二人は、毎回エンディングにガチャピン・ムックと共に歌とダンスを披露するコーナーに登場するそうです。

2名の主なプロフィールは下記となります。

武部柚那さん
  • 生年月日: 1998年6月17日 (年齢 20歳)
  • 生まれ: 兵庫県
  • instagram
須田アンナさん
  • 生年月日:1997年10月12日 (年齢 20歳)
  • 生まれ: 東京都
  • instagram

 

ガチャピンのチャレンジがやはり見所?

7月8日(日)より放送が開始されるガチャムクと出演者について記載しました。見所は色々ありそうですが、ガチャピンのチャレンジ企画は今度はどのような挑戦を行うのか、またE-girlsの2名も出演する歌とダンスを披露するコーナーも毎回どのようなダンスや歌が披露されるのか気になりますね。子供向け番組となりお子さんに安心して見せられると思いますのでお父さんお母さんはチェックしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-ニュース
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハローワークで新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う、雇用保険失業認定日の対応

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、各所においてイベント等が軒並み中止や延期となっております。そんな中、ハローワークより雇用保険失業認定日(来所日)についても感染拡大防止のため幾つかの方法で失 …

令和の天皇陛下御即位を記念し貨幣が発行!購入方法は?

財務省から天皇陛下御即位記念として一万円金貨幣と五百円バイカラー・クラッド貨幣が発行される事が発表されました。元号が令和となり、色々なものに初とつけられる事が多いですが、御即位を記念した貨幣は令和で最 …

jisabiz

時差Bizとは何か?東京都が取り組む目的やその内容に迫る

東京都が昨年より取り組みを行っている「時差Biz」をご存知でしょうか。時差Bizとは、通勤ラッシュ回避のために通勤時間をずらす働き方改革のひとつと位置づけられています。「朝が変われば毎日が変わる」をキ …

macdonald

マックのコンビのドリンクがサイズアップ無料になるキャンペーン開始

先日、時差Bizとは何か?についてお伝えしましたが、時差Bizを支援するJR東日本の「夏の早起き応援キャンペーン」のサポートとして、マクドナルドがコンビのドリンクのサイズアップを無料にすることが分かり …

koncyuu

特別展「昆虫」が国立科学博物館で7月より開催!開催概要や見所とは

国立科学博物館で7月13日より特別展として「昆虫」展が開催されることが分かりました。普段の生活でも昆虫を目にする機会は多いですが、本展はどのような内容なのでしょうか。その開催概要や見所といったところは …

当サイトを運営しておりますロインと申します。このサイトでは、色々な役立つ情報を分かりやすくお伝えしていきたいと考えております。

何卒よろしくお願いいたします。