ニュース

ジンジャーショットドリンク「ジンジャーブースター」の効果と種類

投稿日:2018年6月25日 更新日:

ジンジャーショットってご存知でしょうか。海外ではセレーナ・ゴメスなどのハリウッドセレブを中心に人気になっており、スーパーマーケットでもワンコーナーを埋め尽くすほど色々な種類が販売されています。日本でもジンジャーショットドリンク「ジンジャーブースター」が日本初販売され少しずつ広がりを見せてきました。そんな「ジンジャーブースター」の効果と種類について迫ってみます。

ジンジャーショットとは

ジンジャーショットとは名前の通りショウガが入ったドリンクで海外では日本でいう栄養ドリンクの位置づけとして飲まれています。現地では、寝起きからシャキッとしたい時や身体がちょっとさえない時に飲んだりと朝の習慣として広く支持されています。

基本の作り方はショウガとレモンを加えて作ったドリンクとなり、お好みに併せてはちみつを入れたりして飲みます。

ジンジャーショットドリンク「ジンジャーブースター」

ジンジャーブースター(GINGER BOOSTER!)は株式会社スーパーフードラボから、5月29日(火)より全国のナチュラルローソンにて先行して販売を開始しています。

その特徴を見ると以下のようなようなものがあります。

  • 自然由来成分100%

市場に販売されている栄養ドリンクは効果を即時に実感できますが自然由来成分はほぼ含まれていません。ジンジャーブースターは自然由来成分100%の栄養ショットドリンクとなっています。

  • ショウガの持つナチュラルな刺激

生姜には辛み成分としてジンゲロール、ショウガオール、ジンゲロンという3種類の辛味成分が含まれておりこれらのナチュラルな刺激を感じることができます。

  • 身体の深部から早急な体温上昇を実感

生姜には効果として血流を高めて、体を芯から温めてくれる効果があります。冬の寒い時期や冷房が効いているオフィスなどで飲めば体が温まりそうですね。

ジンジャーブースターシリーズ

ジンジャーブースターは現在それぞれ配合されている内容が違う3種類が販売されています。

GINGER BOOSTER! STRONG (\275円(税別))

ジンジャー成分にプラスし、ターメリックやマヌカハニーを配合。免疫力アップや目覚めの勢いづけ、深部体温の早急な上昇効果、新陳代謝の改善に期待できます。

主な配合成分:生姜エキス、生姜エキス末、トウガラシ抽出物、ターメリック (ウコン)、レモン果汁、マヌカハニー、ハチミツ、クエン酸、香料(生姜)

GINGER BOOSTER! EXTRA STRONG (\275円(税別))

GINGER BOOSTER! STRONGよりジンジャーの辛み成分を効かせ激辛仕上げにしているのと、ターメリック(ウコン)を増量し、更に強い効果を実感できます。

主な配合成分:生姜エキス、生姜エキス末、トウガラシ抽出物、ターメリック (ウコン)、レモン果汁、マヌカハニー、ハチミツ、スクラロース、アセスルファム、クエン酸、香料(生姜)

GINGER BOOSTER! DEEP GREEN (\289円(税別))

スーパーフードとして注目されているモリンガやケールをプラスし、クロロフィル成分による強い抗酸化作用で成人病や老化予防効果への期待や、スピルリナの働きによって脂肪燃焼酵素”リパーゼ”の働きが活性化するためダイエット効果へ期待できます。

主な配合成分:モリンガ、スピルリナ、大麦若葉、生姜エキス末、マヌカハニー、エリスリトール、クエン酸

全てノンカフェインとなっており、容量は50mlです。

海外同様に日本でもブームは巻き起こるか

海外ブームが起きたことにより、日本でもジンジャーショットドリンクとして発売された「ジンジャーブースター」ですが、果たして日本でもブームは巻き起こるでしょうか。

今回発売された種類を見る限り、DEEP GREENはダイエット効果を謳っており、時期を問わず売れそうな予感がします。STRONGとSTRONG EXTRAは調子が悪い時や寒気がした時などに飲むのがよさそうですね。自然由来100%でかつノンカフェインということもあり、どんな方も安心して飲むことができるでしょう。以上、ジンジャーブースターについての効果と種類をまとめてみました。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-ニュース
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

一万円金貨幣が天皇陛下御在位30年記念として発行!購入方法は?

財務省から天皇陛下御在位30年記念として一万円金貨幣と五百円バイカラー・クラッド貨幣が発行される事が発表されました。平成の元号も天皇陛下の退位が予定されておりあと少しで終わりとなるため、記念にもなる貨 …

jisabiz

時差Bizとは何か?東京都が取り組む目的やその内容に迫る

東京都が昨年より取り組みを行っている「時差Biz」をご存知でしょうか。時差Bizとは、通勤ラッシュ回避のために通勤時間をずらす働き方改革のひとつと位置づけられています。「朝が変われば毎日が変わる」をキ …

富士急ハイランドが入園料を無料にする理由の考察

絶叫系アトラクションで有名な遊園地「富士急ハイランド」が7月14日より入園料を無料にすることを発表しました。普通に考えると入園料を無料にすることで収入が減少してしまう事が考えられますが、その理由はどの …

koncyuu

特別展「昆虫」が国立科学博物館で7月より開催!開催概要や見所とは

国立科学博物館で7月13日より特別展として「昆虫」展が開催されることが分かりました。普段の生活でも昆虫を目にする機会は多いですが、本展はどのような内容なのでしょうか。その開催概要や見所といったところは …

ハローワークで新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う、雇用保険失業認定日の対応

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、各所においてイベント等が軒並み中止や延期となっております。そんな中、ハローワークより雇用保険失業認定日(来所日)についても感染拡大防止のため幾つかの方法で失 …

当サイトを運営しておりますロインと申します。このサイトでは、色々な役立つ情報を分かりやすくお伝えしていきたいと考えております。

何卒よろしくお願いいたします。